Kumamoto University Repository
 

熊本大学学術リポジトリの利用について

  • 熊本大学学術リポジトリとは、熊本大学で生産された学術研究成果(紀要掲載論文、博士論文、学術雑誌掲載論文、学会発表資料、電子教材など)を電子的に登録・保存し、インターネットを通じて広く世界中に発信するシステムです。
  • 本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、執筆者、出版社(学協会)などが有します。
  • 本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については、著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。
  • 著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には、著作権者の許諾を得てください。ただし、著作権者から著作権等管理事業者(学術著作権協会、出版社著作権管理機構など)に権利委託されているコンテンツの利用手続きについては、各著作権等管理事業者に確認してください。
  • アイテムへのリンクの際はタイトルの右肩にある http://hdl.handle.net/ で始まるURIをご利用ください。
 

Kumamoto University Repository

Language

インデックスツリー

インデックス

help
Permalink : http://hdl.handle.net/2298/39543

お知らせ

2023.3.2
 「熊本大学医学部保健学科紀要 第19号」を公開しました。
2023.2.10
 「熊本大学教育実践研究 第40号」を公開しました。
2023.2.3
 「熊本法学 第156号」を公開しました。
2023.1.12
 「熊本大学教育学部紀要第71号」を公開しました。
2022.12.1
 「学生主役の企画展 第10弾 怖い?残酷? : 江戸時代の刑罰と法」を公開しました。
2022.11.30
 「第37回熊本大学附属図書館貴重資料展 解説目録「悲劇の藩主 細川光尚」」を公開しました。
2022.11.21
 「地方分権と合併政令市 : 熊本市の政令指定都市10周年検証論文集」を公開しました。
2022.10.11
 「熊本法学 第155号」を公開しました。
 

利用統計通知メールについて

熊本大学学術リポジトリに登録された方のうち、ご希望の方に利用統計通知メールを送っています。毎月1日に、前月の利用状況をお知らせします。


利用統計通知メールを受け取りたい場合
利用統計を受け取りたい論文タイトルとURLをお知らせください。


利用統計を受け取る論文を追加したい場合
利用統計を受け取りたい論文タイトルとURLをお知らせください。


利用統計通知メールを中止したい場合
その旨をお知らせください。


利用統計通知メールが届くメールアドレスを変更したい場合
新しいメールアドレスをお知らせください。

 

問い合わせ先

熊本大学 教育研究支援部 図書館課 電子情報担当
TEL : 096-342-2224
E-mail : tos-denjo★jimu.kumamoto-u.ac.jp
 ※「★」を「@」に書き換えて送信してください