WEKO3
アイテム
出土銭貨にみる中世九州・沖縄の銭貨流通
http://hdl.handle.net/2298/19859
http://hdl.handle.net/2298/198592e4bd282-0f45-4ad4-881e-159bee8d39b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 出土銭貨にみる中世九州・沖縄の銭貨流通 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 銭貨 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遺跡 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 銭貨流通 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大型銭 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小畑, 弘己
× 小畑, 弘己 |
|||||
別言語の著者 |
Obata, Hiroki
× Obata, Hiroki |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 今回は九州・沖縄地域の銭貨出土遺跡六八四地点の集計結果をもとに、博多遺跡群の銭貨の時期変遷と銭種構成の特質を基軸としながら中世前期における銭貨流入の問題を検討し、さらに大型銭の分布と出土状況の分析を加味して、この地域の銭貨流通システムについて考察する。 | |||||
書誌情報 |
文学部論叢 巻 57, p. 75-99, 発行日 1997-03-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03887073 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0022154X | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 4032677 bytes | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 202.5 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Medieval Monetary Circulation in Kyushu and Okinawa Region on the Analysis of Buried Coins | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | シュツド センカ ニ ミル チュウセイ キュウシュウ オキナワ ノ センカ リュウツウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 | |||||
コメント | ||||||
値 | 史学篇 |