WEKO3
アイテム
内容が近接する二つの単元をどう作り分けるか : 中学校地理的分野の事例を手がかりとしたカリキュラム・マネジメント方略の検討
http://hdl.handle.net/2298/0002000855
http://hdl.handle.net/2298/000200085531dbbc4c-88bb-42bc-a320-e9dd779a77ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-06 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 内容が近接する二つの単元をどう作り分けるか : 中学校地理的分野の事例を手がかりとしたカリキュラム・マネジメント方略の検討 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ナイヨウ ガ キンセツ スル 2ツ ノ タンゲン オ ドウツクリ ワケルカ : チュウガッコウ チリテキ ブンヤ ノ ジレイ オ テガカリ トシタ カリキュラム マネジメント ホウリャク ノ ケントウ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | The strategy of making differently two lesson plans with similar contents : A case study of geography in junior high school | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
松井, 遥也
× 松井, 遥也
× 竹中, 伸夫
|
|||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 熊本大学教育実践研究 en : Bulletin of Center for Educational Research and School Development Faculty of Education Kumamoto University 巻 42, p. 61-68, 発行年 2025-02 |
|||||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11700236 | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 熊本大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||||
言語 | ja |