WEKO3
アイテム
Conophylline の合成研究
http://hdl.handle.net/2298/9383
http://hdl.handle.net/2298/9383fa165e2a-0197-44a6-86c6-0240e846c783
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-12-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Conophylline の合成研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 再生治療, 糖尿病, 逆合成解析 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | thesis | |||||
著者 |
安藤, 眞
× 安藤, 眞 |
|||||
別言語の著者 |
安藤, 眞
× 安藤, 眞 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | Conophylline is a bis-indole alkaloid isolated from the leaves of tropical plant Ervatamia microphylla and Tabernaemontana divaricata in 1993. Conophylline comprises two indole units segmented via a central dihydrofuran. Umezawa et al. found that it shows anti-diabetic activity with morphological change by the screening of compounds that induce insulin expression in pancreatic acinar carcinoma AR42J cells. They also disclosed that the central dihydrofuran seemed crucial for this activity. Therefore we aimed the total synthesis of conophylline and the establishment of the synthetic route that enables the synthesis of several relative derivatives with dihydrofuran. |
|||||
書誌情報 | 発行年 2008-03-25 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
2506506 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Synthetic Study of Conophylline | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | Conophylline ノ ゴウセイ ケンキュウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述 | 学位論文(Thesis) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
博士論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Thesis or Dissertation | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
学位番号 | ||||||
甲博薬第157号 |