WEKO3
アイテム
イモリ精原細胞の増殖・分化におけるペリシスティック細胞とセルトリ細胞の役割に関する研究
http://hdl.handle.net/2298/22222
http://hdl.handle.net/2298/222226f5c8232-926b-4e7f-aa18-b41962539240
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | イモリ精原細胞の増殖・分化におけるペリシスティック細胞とセルトリ細胞の役割に関する研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | thesis | |||||
著者 |
李, 瑜雯
× 李, 瑜雯 |
|||||
別言語の著者 |
Li, Yuwen
× Li, Yuwen |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 私は増殖因子の標的体細胞を決定し、また精原細胞の増殖と分化において、ペリシスティック細胞の役割を調べるために、選択的にペリシスティック細胞を殺す方法を探索したところ、trypan blue(TB)処理がペリシスティック細胞を選択的に殺すことを見出した。精巣断片をTB処理した後器官培養すると、SCFによって上昇される精原細胞の増殖活性は著しく減少したが、IGF-IとNRG1による精原細胞の増殖活性はほとんど影響を受けなかった。また、FSHとIGF-Iは器官培養において精原細胞から精母細胞へ分化させる活性があるが、この活性はTB処理によって影響を受けないことが示された。さらに精巣を解離し、生殖細胞と体細胞に分画してmRNA発現を調べるとFSHR、SCF、IGF-I、NRG1は体細胞のみに、c-kit、ErbB2、ErbB4、IGF-IRは体細胞と生殖細胞の両方に発現するが、TB処理後分画してmRNAの発現を調べると、体細胞におけるc-kit mRNAの発現だけが減少した。これらの結果から、イモリ精巣器官培養において、SCFはペリシスティック細胞を介して、IGF-IとNRG1はFSHと同様にセルトリ細胞を介して精原細胞の増殖に働くことが示唆された。 | |||||
書誌情報 | 発行年 2008-09-25 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
3399430 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題 | 377.5 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | イモリ セイゲン サイボウ ノ ゾウショク ブンカ ニオケル ペリシスティック サイボウ ト セルトリ サイボウ ノ ヤクワリ ニ カンスル ケンキュウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述 | 学位論文(Thesis) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
博士論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Thesis or Dissertation | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
学位番号 | ||||||
甲博理第131号 |