WEKO3
アイテム
改良破壊評価線図手法を用いた溶接欠陥から発生する脆性破壊に関する研究
http://hdl.handle.net/2298/13911
http://hdl.handle.net/2298/13911d1d438b1-ef44-4b43-9199-1778d80c5217
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 改良破壊評価線図手法を用いた溶接欠陥から発生する脆性破壊に関する研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | FAD, 溶接始終端部, 塑性拘束, 破壊靱性, 溶接T継手 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | thesis | |||||
著者 |
岩下, 勉
× 岩下, 勉 |
|||||
別言語の著者 |
Iwashita, Tsutomu
× Iwashita, Tsutomu |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | The objective of this research is to establish a highly reliable assessment method to evaluate the possibility of brittle fracture from weld defects after large plastic deformation. Since it is important to predict occurrence of brittle fracture after large plastic deformation with high accuracy,modified FAD approach that can deal with fracture after large plastic deformation is proposed. An availability of the modified FAD approach is investigated by applying specimers composed ductile material. |
|||||
書誌情報 | 発行年 2003-03-25 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
9799008 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題 | 377.5 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | カイリョウ ハカイ ヒョウカ センズ シュホウ オ モチイタ ヨウセツ ケッカン カラ ハッセイ スル ゼイセイ ハカイ ニ カンスル ケンキュウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述 | 学位論文(Thesis) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
博士論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Thesis or Dissertation | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
コメント | ||||||
熊本大学大学院自然科学研究科 | ||||||
学位番号 | ||||||
甲博工第218号 |