@article{oai:kumadai.repo.nii.ac.jp:00023744, author = {永田, 千鶴}, journal = {熊本大学医学部保健学科紀要}, month = {Mar}, note = {本研究では、第一に、認知症高齢者グループホームケアの質の向上を目的とし、個別的なケアの指針となるケアプロセスガイドラインの作成を試みる。第二に、ケアプロセスの質の評価手段としては、グループホームに義務づけられた外部評価、すなわち病院機能評価事業や、措置制度下に実施された特別養護老人ホーム・介護老人保健施設サービス評価事業などの第三者評価が適切であると考えられたことから、作成したケアプロセスガイドラインと外部評価に関する調査結果の検討から、外部評価のあり方に言及したい。, The aim of this study was to demonstrate the necessity to evaluate the quality of care process in group homes for the elderly with dementia in order to improve the quality of care in such a setting.}, pages = {71--87}, title = {認知症高齢者グループホームにおけるケアプロセスの質の評価}, volume = {3}, year = {2007} }