WEKO3
アイテム
口腔扁平上皮癌の病態におけるインターロイキン6(IL-6)の関与と治療への応用
http://hdl.handle.net/2298/16692
http://hdl.handle.net/2298/16692fdc3f5b9-f6b7-4419-bbb1-e1cc8a66579b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 口腔扁平上皮癌の病態におけるインターロイキン6(IL-6)の関与と治療への応用 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 口腔扁平上皮癌, OSCC, インターロイキン6, IL-6, IL-6R, トシリズマブ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | thesis | |||||
著者 |
神力, 悟
× 神力, 悟 |
|||||
別言語の著者 |
Shinriki, Satoru
× Shinriki, Satoru |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 近年、口腔癌においてインターロイキン6(IL-6)の発現が上昇し、その病態に関与していることが報告されている。しかし、IL-6 が口腔癌におよぼす影響と、IL-6 receptor(IL-6R) シグナリングが口腔癌治療の標的となりうるかについては不明である。そこで本研究では、口腔癌で最も頻度の高い口腔扁平上皮癌(OSCC)における IL-6R シグナリングの生物学的活性の解明および IL-6R シグナリングに対して阻害的に働くヒト化抗IL-6R抗体(トシリズマブ)の口腔癌治療における有用性を検討することを目的とした。 | |||||
書誌情報 | 発行年 2010-03-25 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
7951725 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題 | 377.5 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Roles of interleukin-6 (IL-6) signaling in human oral squamous cell carcinoma : a novel therapeutic target | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | コウクウ ヘンペイ ジョウヒ ガン ノ ビョウタイ ニ オケル インターロイキン 6 IL-6 ノ カンヨ ト チリョウ エ ノ オウヨウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述 | 学位論文(Thesis) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
博士論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Thesis or Dissertation | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
コメント | ||||||
熊本大学大学院医学教育部 臨床医科学専攻 | ||||||
学位番号 | ||||||
甲博医第1715号 |