@article{oai:kumadai.repo.nii.ac.jp:00024686, author = {斉藤, 豪 and Saito, Go and Nagata, Kazuo and Harada, Hideo and Shibamura, Hidetomo and Kuga, Morihiro and Sueyoshi, Toshinori and 斉藤, 豪 and Saito, Go and 永田, 和生 and 原田, 英雄 and 柴村, 英智 and 久我, 守弘 and 末吉, 敏則}, issue = {4}, journal = {情報処理学会研究報告. SLDM, [システムLSI設計技術]}, month = {Jan}, note = {application/pdf, 論文(Article), 再構成可能なFPGAデバイスを搭載した機器は, 製品出荷後もハードウェア機能の変更・拡張を容易に行うことができ, 不具合が見つかった場合でもデバッグできるという長所を持つ.しかし, 機器が遠隔地にある場合, 再構成に要する費用や時間が大きくなるという問題がある.そこで, 我々はこれまでFPGA遠隔再構成技術とFPGA内部回路の動作検証を行うリモート・ロジックアナライザの開発を行ってきた.これまでに開発してきたリモート・ロジックアナライザでは, リモート側に制御用PCを設置する必要があったが, 実際の運用ではリモート側は組込みシステムである場合が大半である.そこで, 本研究では組込みシステム上で動作し, ロジックアナライザIPの制御を行うロジックアナライザコントローラを開発した.本稿では, 開発したロジックアナライザコントローラの詳細ならびに, ロジックアナライザIPをFPGAに実装した際の被測定回路に与える影響について報告する., Electronic equipments carrying a reconfigurable FPGA have advantages, the functions of which can be changed, upgraded after shipping. When we reconfigure the FPGA in a remote place, it takes the cost and time to dispatch of an engineer. Then, we developed an environment which reconfigures an FPGA and a remote logic analyzer which verifies reconfigured circuits with remote manipulation via Internet. In previous work, remote logic analyzer needed to equip a control PC as the remote server. However, the fact is that most remote servers are embedded systems. Thereby we developed a logic analyzer controller that controls logic analyzer IP on the embedded system. This paper reports details of the logic analyzer controller and the influence that logic analyzer IP exerts on the circuit to be tested., http://ci.nii.ac.jp/naid/110004085801}, pages = {85--90}, title = {リモート・ロジックアナライザの実装と評価(FPGAとその応用及び一般)}, volume = {2006}, year = {2006}, yomi = {サイトウ, ゴウ and サイトウ, ゴウ} }