WEKO3
アイテム
鑑賞学実践研究13 : ホアン・ミロ作《耕地》
http://hdl.handle.net/2298/21270
http://hdl.handle.net/2298/21270f1ce94eb-dbc0-4124-aa28-50611c4db3b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鑑賞学実践研究13 : ホアン・ミロ作《耕地》 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Joan Miro, abstraction, change of forms, Mont-roig | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
吉川, 登
× 吉川, 登× 野上, 雅志 |
|||||
別言語の著者 |
吉川, 登
× 吉川, 登× 野上, 雅志 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This case study is undertaken as one of the practical researches in art appreciation for the primary school children. In this study, we selected as a subject of art appreciation Joan Miro's "Ploughed Earth" which is well-known as the first abstract art work ever executed by Miro. The main theme of this practice of art appreciation is placed on the birth of abstract forms in Miro's art. In order to make this issue clear, we present two more works by Miro to children who will form their own conclusions by means of comparing and interpreting these three works. First, children have a careful look of the details of "Ploughed Earth", and find some characteristic motifs. Secondly, they compare "Ploughed Earth" with "The Farmhouse:Mont-roig" to find, the relevance and distinction between two works. Thirdly, children are showed a third work "Kitchen Garden with Donkey" and given an information about the painted place which is a peculiarity common to three works. Fourthly, children compare three works and find great change in motifs in "Ploughed Earth". Lastly, children think about the reason and meaning of this great change of forms from naturalistic to abstract ones. | |||||
書誌情報 |
熊本大学教育実践研究 巻 23, p. 1-9, 発行年 2006-02-28 |
|||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11700236 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1421168 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 375.72 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Case Studies in the Science of Appreciation of Art 13 : Joan Miro's "Ploughed Earth" | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | カンショウガク ジッセン ケンキュウ 13 : ホン ミロ サク コウチ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/21242 | |||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/21327 | |||||
コメント | ||||||
研究10は、『熊本大学教育実践研究』第22号に収録されています。関連(21242)を参照のこと。 | ||||||
コメント | ||||||
研究11は『大学美術教育学会誌』第38号 p.399-406 2006年、研究12は『熊本大学教育学部紀要 人文科学』第54号 p.13-21に収録されています。 | ||||||
コメント | ||||||
研究14は、『熊本大学教育実践研究』第24号に収録されています。関連(21327)を参照のこと。 |