ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 社会文化科学教育部
  2. 紀要論文(社文)
  1. 掲載誌一覧
  2. 熊本大学社会文化研究
  3. Vol.12

出自文言的词 : 以《醒世姻缘传》为主

http://hdl.handle.net/2298/30261
http://hdl.handle.net/2298/30261
7a57fc81-4966-4e3b-b0f1-a78a6d0c8ebb
名前 / ファイル ライセンス アクション
SB0012_001-010.pdf SB0012_001-010.pdf (948.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-06-06
タイトル
タイトル 出自文言的词 : 以《醒世姻缘传》为主
言語
言語 jpn
キーワード
主題 同形异义, 单音节词, 出自文言的词, 词汇的替代, 方言
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 植田, 均

× 植田, 均

WEKO 153034

植田, 均

Search repository
別言語の著者 植田, 均

× 植田, 均

WEKO 152809

ja 植田, 均
ISNI

ja-Kana ウエダ, ヒトシ

en Ueda, Hitoshi

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 中国近世語の語彙全体を大別すると、次の2種類になるのではないか。1つは、出自が文言による
もの、もう1つは、出自が所謂"有聲無字"の語である。それは、古代中国語の遺産を受けついでい
る点(出自が文言によるもの)と民間庶民の方言・口語("有聲無字"の語)によるものだからである。今回準備した語は、前者が"着[zhuó]、箸(筯)、食、湯"で、元々は文言であった。これらが各々現代共通語"穿、筷、喫(吃)、開水"への「語彙の交替」の様子を中心に示したい。検証方法は、これらの語が明清代北方の代表的資料(《金瓶梅詞話》、《醒世姻縁傳》、《紅樓夢》、《兒女英雄傳》を中心に、《官話類編》、《語言自邇集》等も参考)においてどのような様相を呈しているか調査・分析した。この結果、各作品間では差が見られることが判明した。一方、後者の「出自が"有聲無字"の語」については、"着[zháo]、學、桶、使、拾、落、坐、作(做)"等で、《青海民族研究》編集部の依頼により《青海民族研究》2013年第4期(中国・青海省西寧・青海民族大学)に上梓した。
書誌情報 熊本大学社会文化研究

巻 12, p. 1-10, 発行年 2014-03-25
ISSN
収録物識別子 1348530X
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 AA11837081
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
948294 bytes
著者版フラグ
出版タイプ VoR
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 920
その他の言語のタイトル
その他のタイトル 出自が文言の語 : 《醒世姻縁傳》を中心に
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル シュツジ ガ モンゴン ノ ゴ : セイセイインエイデン オ チュウシン ニ
出版者
出版者 熊本大学
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:00:02.474653
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3