WEKO3
アイテム
「神の像」としての人間理解について
http://hdl.handle.net/2298/16409
http://hdl.handle.net/2298/16409ebb291bd-8265-4442-a22e-56d7cb0a9444
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-10-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「神の像」としての人間理解について | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カミ ノ ゾウ ト シテ ノ ニンゲン リカイ ニツイテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Concept of Human Being as 'Image of God' | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 神の像, 人間理解, 創世記 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
篠﨑, 榮
× 篠﨑, 榮 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | この論文で考えることは、「神の像(imago Dei)」という聖書の表現が、「人間とは何か」を考えるうえで、今日どれほどの哲学的・人間学的な意義をもちうるか、ということである。 | |||||
書誌情報 |
ja : 文学部論叢 巻 66, p. 19-32, 発行年 2000-03-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 0388-7073 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0022154X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 193.211 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
言語 | ja | |||||
コメント | ||||||
ja | ||||||
人間科学篇 |