WEKO3
アイテム
5-101 分光器製作を通じた材料工学教育の試み((9)ものつくり教育-III,口頭発表論文)
http://hdl.handle.net/2298/16443
http://hdl.handle.net/2298/16443a3529fb4-2310-43c1-bd3e-c5c9698c3b1a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-10-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 5-101 分光器製作を通じた材料工学教育の試み((9)ものつくり教育-III,口頭発表論文) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 材料工学, 学生実験, 測定原理, 装置作製, 工学測定, 分光器, Material engneering, Undergraduate laboratory experiment, Principle of measurement, Fabrication of instrument, Optical measurement, Monochromator | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者 |
横井, 裕之
× 横井, 裕之× 百田, 寛 |
|||||
別言語の著者 |
Yokoi, Hiroyuki
× Yokoi, Hiroyuki× Momota, Hiroshi |
|||||
書誌情報 |
工学・工業教育研究講演会講演論文集 平成20年度 p. 82-83, 発行日 2008-07-31 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12427019 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 社団法人 日本工学教育協会 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
303016 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 377.15 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 5-101 An Attempt of Education in Material Engineering through Fabrication of a Monochrcmator | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ブンコウキ セイサク オ ツウジタ ザイリョウ コウガク キョウイク ノ ココロミ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 社団法人 日本工学教育協会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
会議発表論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Conference Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
01 | ||||||
URL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110007470068 | |||||
コメント | ||||||
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである |