WEKO3
アイテム
自閉症とソーシャルブレイン障害
http://hdl.handle.net/2298/17696
http://hdl.handle.net/2298/176960435cb4e-a6f7-43b1-97f9-551033f2b008
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-01-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自閉症とソーシャルブレイン障害 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジヘイショウ ト ソーシャル ブレイン ショウガイ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Autism and Social Brains | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 自閉症, ソーシャルブレイン, 「冷蔵庫マザー」説, 「認知・言語障害」説, 「心の理論」障害説, 共同注意障害説, ASD | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
菊池, 哲平
× 菊池, 哲平 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文では、これまで検討されてきたASDに関する様々な障害仮説を整理し、それらを踏まえソーシャルブレインの視点からASDの障害機序を検討することを目的としている。それにより、今後の自閉症研究の方向性における課題について考究していく。 | |||||
書誌情報 |
ja : 熊本大学教育学部紀要 人文科学 巻 59, p. 55-62, 発行年 2010-12-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 0454-613X | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10315093 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 378 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
言語 | ja |