WEKO3
アイテム
中絶議論における胎児という存在の位置づけ : R・Dworkin と D・Cornell の議論から
http://hdl.handle.net/2298/20044
http://hdl.handle.net/2298/200444d3b072c-8adc-48d1-9823-a1831b25a878
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中絶議論における胎児という存在の位置づけ : R・Dworkin と D・Cornell の議論から | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 人口妊娠中絶, 自由権, Ronald Dworkin, 平等権, Drucilla Cornell | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
笹原, 八代美
× 笹原, 八代美 |
|||||
別言語の著者 |
笹原, 八代美
× 笹原, 八代美 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Since 1970's, the study on the ground of the legitimacy of abortion has been performed in bioethics and feminism. In both domains, the right to abortion has been discussed mainly. However, by the arguments based on the right to liberty, the grounds of the legitimacy of abortion are not explained enough. For the arguments are far apart from reality. Considering such situation, Ronald Dworkin and Drucilla Cornell tried their own approaches based on value. Dworkin takes up the cases of women and fetuses and discusses the intrinsic value of human life. On the other hand, Cornell discusses the value of what is feminine, but refers little to the life of fetuses. In this paper, I will examine the status of fetuses in abortion arguments through the arguments of Dworkin and Cornell. | |||||
書誌情報 |
熊本大学社会文化研究 巻 9, p. 199-211, 発行年 2011-03-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 1348530X | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11837081 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1160245 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 498.2 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The status of fetuses in abortion arguments | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | チュウゼツ ギロン ニ オケル タイジ ト イウ ソンザイ ノ イチ ヅケ : R Dworkin ト D Cornell ノ ギロン カラ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 |