WEKO3
アイテム
東アジアの先史農耕
http://hdl.handle.net/2298/22921
http://hdl.handle.net/2298/229215abf9b30-53fb-48d8-a797-dd6ba6bf9fc0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
SEI0005_030-033.pdf (149.0 kB)
|
|
Item type | 図書 / Book(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 東アジアの先史農耕 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 先史農耕 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 稲作 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 畑作 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33 | |||||
資源タイプ | book | |||||
著者 |
甲元, 眞之
× 甲元, 眞之 |
|||||
別言語の著者 |
Komoto, Masayuki
× Komoto, Masayuki |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本列島の農耕文化は畑作栽培が基本であり、それを基盤として水稲栽培が卓越するようになったとの論説が佐々木高明氏や坪井洋文氏などにより提示され、考古学研究の分野でも縄文時代の穀物の実証的研究がなされるに至っている。ここでは東北アジアにおいては畑作栽培が基本的な農耕であり、列島に波及して水稲栽培が卓越したことを指摘したい。 | |||||
書誌情報 |
青驪 巻 5, p. 30-33, 発行日 2008-02-29 |
|||||
NCID | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | BA90621199 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 149034 bytes | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 209.2 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ヒガシ アジア ノ センシ ノウコウ | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 図書の1章 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 単行書の章 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Book | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 99 | |||||
コメント | ||||||
値 | 椎葉芸能民族博物館10周年記念講演会 2007年 |