WEKO3
アイテム
毒と薬 : 有毒植物の話
http://hdl.handle.net/2298/23148
http://hdl.handle.net/2298/231486823c127-adf9-4aa8-9749-9f50f3e28d5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 図書 / Book(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 毒と薬 : 有毒植物の話 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 毒草, 中毒 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | book | |||||
著者 |
山中, 進
× 山中, 進 |
|||||
別言語の著者 |
山中, 進
× 山中, 進× 山中, 進 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 自然には,人間に対し有毒な植物がかなり多く知られている。最近,健康食品や自然食ブームを反映してか,野山の植物を薬草,山菜として利用し,毒草を間違えて食べて,中毒を起こすことが以前より多くなった。そこで私達の身近に存在する有毒植物を紹介する。 | |||||
書誌情報 |
熊本大学放送公開講座 巻 1990, p. 65-75, 発行日 1990-08-10 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1625335 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 471.3 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学学生部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述 | 図書の1章 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
単行書の章 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Book | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
99 | ||||||
コメント | ||||||
放送公開講座 1990 薬用植物 -医薬をささえるもの- |