WEKO3
アイテム
小泉セツから伊藤比呂美へ : 「ナシテ、モーネン」と説経節
http://hdl.handle.net/2298/29922
http://hdl.handle.net/2298/299227587445a-407d-4063-ade3-e8d7920ddf03
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小泉セツから伊藤比呂美へ : 「ナシテ、モーネン」と説経節 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 小泉セツ, 伊藤比呂美, ナシテ、モーネン | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
跡上, 史郎
× 跡上, 史郎 |
|||||
別言語の著者 |
跡上, 史郎
× 跡上, 史郎 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 現代詩に対して、あらぬ方向から突破口を切り開こうとした<女性>詩の旗手、あるいは反<女性>\ 詩の旗手の軌跡を、改めて問い直してみたい。 |
|||||
書誌情報 |
近代文学論集 巻 37, p. 142-155, 発行年 2011-11 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 0288-1713 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0006531X | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf|application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1782618 bytes|58205 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 910 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | コイズミ セツ カラ イトウ ヒロミ ヘ : ナシテ、モーネン ト セッキョウブシ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本近代文学会九州支部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
雑誌掲載論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Journal Article | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
01 | ||||||
別フォーマットである | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/29923 | |||||
コメント | ||||||
(その二)は関連を参照。 |