WEKO3
アイテム
高齢化社会においてパーソナルモビリティがQOLに与える影響に関する実証調査
http://hdl.handle.net/2298/30278
http://hdl.handle.net/2298/30278eed2f7c5-54fc-41f8-bc06-f25edf64b971
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢化社会においてパーソナルモビリティがQOLに与える影響に関する実証調査 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | personal mobility, quality of life, EV senior car, international classification of functioning | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
溝上, 章志
× 溝上, 章志× 川島, 英敏× 大森, 久光× 永田, 千鶴× 野尻, 晋一× 矢口, 忠博 |
|||||
別言語の著者 |
溝上, 章志
× 溝上, 章志× Kawashima, Hidetoshi× Ohmori, Hisamitsu× 永田, 千鶴× Nojiri, Shinichi× Yaguchi, Tadahiro |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 高齢者・障害者が地域で暮らしていくにあたり,できるだけ高いQOLを維持できるようにクリーンエネルギーを活用した充電装置等のインフラ整備や課金システムの構築,シェアリング等による電動バイク・電動車いす等の新たな活用法を検討することを目的として,日本赤十字社熊本健康管理センターが調査研究代表団体となって実施した総務省緑の分権改革推進事業「ソーラーを活用した充電装置の整備及び電動バイク・電動車いす等の新たな活用法に関する実証調査」,その中でも種々の実証フィールドで高齢者等を対象として実施した電動車いす活用によるQOL評価に関する実証調査の成果を報告する. | |||||
書誌情報 |
土木学会論文集D3 (土木計画学) 巻 68, 号 5, p. I_141-I_153, 発行年 2012-12-02 |
|||||
権利 | ||||||
権利情報 | 社団法人 土木学会 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1631729 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 369 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | An Experimental Study On Possibility Of QOL Improving By Using Personal Mobility In An Aging Society | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | コウレイカ シャカイ ニオイテ パーソナリティ モビリティ ガ QOL ニ アタエル エイキョウ ニカンスル ジッショウ チョウサ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 社団法人 土木学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
雑誌掲載論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Journal Article | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
01 | ||||||
URL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | http://www.civil.kumamoto-u.ac.jp/keikaku/research/mizokami-pdf/file070.pdf | |||||
コメント | ||||||
土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.68, No.5(土木計画学研究・論文集第29巻) 2012 |