WEKO3
アイテム
教員養成課程における日本国憲法教育を考える : 憲法尊重擁護義務をめぐる授業実践例より
http://hdl.handle.net/2298/34286
http://hdl.handle.net/2298/3428626eaa2e2-738d-48a0-a90e-ec453751b60c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教員養成課程における日本国憲法教育を考える : 憲法尊重擁護義務をめぐる授業実践例より | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
上田, 理恵子
× 上田, 理恵子 |
|||||
別言語の著者 |
上田, 理恵子
× 上田, 理恵子 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本報告では、日本国憲法第99条の憲法尊重擁護義務を例にとり、高校までの学校教育における取組と大学における教職教養科目としての日本国憲法教育との架橋に必要な課題を明らかにしたい。 | |||||
書誌情報 |
熊本大学教育実践研究 巻 33, p. 157-162, 発行年 2016-02-29 |
|||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11700236 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
995862 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 375.3 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Discussing Topics from the Japanese Constitution in the Teacher Training Course | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | キョウイン ヨウセイ カテイ ニ オケル ニホンコク ケンポウ キョウイク オ カンガエル : ケンポウ ソンチョウ ヨウゴ ギム オ メグル ジュギョウ ジッセン レイ ヨリ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
コメント | ||||||
【著者所属】熊本大学教育学部 |