WEKO3
アイテム
日本篆刻家の研究 : 山田正平の用具・用材について
http://hdl.handle.net/2298/35964
http://hdl.handle.net/2298/3596439c38cb4-8914-459e-bfb2-7022a0edbf89
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本篆刻家の研究 : 山田正平の用具・用材について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
神野, 雄二
× 神野, 雄二 |
|||||
別言語の著者 |
神野, 雄二
× 神野, 雄二 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は、昭和時代を代表する篆刻家山田正平(明治三十二-昭和三十七、一八九九-一九六二)における、彼が使用した用具・用材を紹介し、用具・用材観を探るものである。 | |||||
書誌情報 |
熊本大学教育学部紀要 巻 65, p. 324-317, 発行年 2016-12-19 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 21881871 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12653153 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
6161804 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 739 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study of Japanese seal engravers : on Shohei Yamada's engraving tools and materials | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ニホン テンコクカ ノ ケンキュウ : ヤマダ ショウヘイ ノ ヨウグ ヨウザイ ニ ツイテ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 |