WEKO3
アイテム
再生債務者に対して債務を負担する者が自らと完全親会社を同じくする他の株式会社が有する再生債権を自働債権としてする相殺は、民事再生法92条1項によりすることができる相殺に該当するか
http://hdl.handle.net/2298/36006
http://hdl.handle.net/2298/36006ccfac6f3-197f-4c4a-8c8b-021b0e5f249e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 再生債務者に対して債務を負担する者が自らと完全親会社を同じくする他の株式会社が有する再生債権を自働債権としてする相殺は、民事再生法92条1項によりすることができる相殺に該当するか | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
河野, 憲一郎
× 河野, 憲一郎 |
|||||
別言語の著者 |
Kawano, Kenichiro
× Kawano, Kenichiro |
|||||
書誌情報 |
熊本ロージャーナル 巻 12, p. 49-58, 発行年 2016-12-28 |
|||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12274982 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1721757 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 324.4 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Case Study of Judgement by Japanese Supreme Court on July 8, 2016 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | サイセイ サイム シャ ニ タイシテ サイム オ フタン スル モノ ガ ミズカラ ト カンゼン オヤ ガイシャ オ オナジク スル ホカ ノ カブシキ ガイシャ ガ ユウスル サイセイ サイケン オ ジドウ サイケン ト シテ スル ソウサイ ワ ミンジ サイセイ ホウ 92ジョウ 1コウ ニ ヨリ スル コト ガ デキル ソウサイ ニ ガイトウ スル カ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
コメント | ||||||
最高裁平成28年7月8日第二小法廷判決(清算金請求事件、平成26年(受)865号、破棄自判、民集70巻6号1611頁、金判1500号4頁) | ||||||
コメント | ||||||
【著者所属】熊本大学大学院法曹養成研究科 |