WEKO3
アイテム
朝鮮語のkesita 文: 實演提示機能を中心に
http://hdl.handle.net/2298/39441
http://hdl.handle.net/2298/39441333d53d3-d096-4894-9bac-c7a6ae01bcda
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 朝鮮語のkesita 文: 實演提示機能を中心に | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 朝鮮語, kesita 文, 名詞化述語 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
千田, 俊太郎
× 千田, 俊太郎× 金, 善美 |
|||||
別言語の著者 |
Tida, Syuntaro
× Tida, Syuntaro× Kim, Summi |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本語のノダ文と対照されることの多い朝鮮語のkesita 文を、「実演表示機能」の観点から分析する。 | |||||
書誌情報 |
ありあけ 熊本大学言語学論集 巻 17, p. 1-26, 発行年 2018-03-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 21861439 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1160927X | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
570772 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 829.1 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The kesita construction in Korean : With a focus on demonstration marking | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | チョウセンゴ ノ kesita ブン : ジツエン テイジ キノウ オ チュウシン ニ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学文学部言語学研究室 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
URL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | http://lg.let.kumamoto-u.ac.jp/ariake/18-01.pdf | |||||
コメント | ||||||
【著者所属】千田俊太郎:京都大学大学院文学研究科 / 金善美:天理大学国際学部 |