WEKO3
アイテム
体験型鑑賞教育の研究 : 体験型鑑賞授業の実践と使用する教具セットからの考察
http://hdl.handle.net/2298/43121
http://hdl.handle.net/2298/431212dc068ee-2b75-4716-80b0-eb64fbb3bacb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 体験型鑑賞教育の研究 : 体験型鑑賞授業の実践と使用する教具セットからの考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | research report | |||||
著者 |
緒方, 信行
× 緒方, 信行 |
|||||
別言語の著者 |
緒方, 信行
× 緒方, 信行 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 本稿は平成27年度科学研究費基盤研究(C)「体験型鑑賞教育プログラムの開発と実践・評価」(課題番号15K04451、研究代表者:緒方信行)としての研究成果の一部である。 | |||||
書誌情報 |
未来をひらく美術教育 : 新たな鑑賞教育プログラムの実践と評価 p. 5-34, 発行日 2019-03-24 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
20792535 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 375.72 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | タイケンガタ カンショウ キョウイク ノ ケンキュウ : タイケンガタ カンショウ ジュギョウ ノ ジッセン ト シヨウ スル キョウグ セット カラ ノ コウサツ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告書 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
研究報告書 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Research Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
06 | ||||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/33981 | |||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/34268 | |||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/39103 | |||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/39266 | |||||
関連 | ||||||
関連タイプ | hasPart | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2298/41469 | |||||
コメント | ||||||
関連論文は以下の通り ①体験型鑑賞教育の研究:鑑賞授業「石庭をつくる」をもとに(33981) ②体験型鑑賞教育の研究:鑑賞授業教具「石庭授業セット」について(34268) ③体験型鑑賞教育の研究:「ブルネレスキ作とギベルティ作のレリーフの教材としての価値(39103) ④体験型鑑賞教育の研究:鑑賞授業「ルネサンスのライバルI ブルネレスキとギベルティ」をもとに(39266) ⑤体験型鑑賞教育の研究:鑑賞授業「あなたも審査員:表現にもいろんな道がある!」をもとに(41469) |
||||||
科研費番号 | ||||||
15K04451 |