WEKO3
アイテム
全身性エリテマトーデスにおける帯状疱疹の臨床的研究
http://hdl.handle.net/2298/16754
http://hdl.handle.net/2298/1675401cfb3b4-14d3-4d31-8965-541fdc030c9a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 全身性エリテマトーデスにおける帯状疱疹の臨床的研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Herpes Zoster, Systemic Lupus erythematosus (SLE), Glucocorticoid, Cellular Immunity | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石井, 俊徳
× 石井, 俊徳 |
|||||
別言語の著者 |
石井, 俊徳
× 石井, 俊徳 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 全身性エリテマトーデス(SLE)の細胞性免疫能異常による易感染性を確認するために、帯状疱疹(HZ)の罹患頻度、副腎皮質ステロイド(GC)投与量を調査し、リンパ球サブセットの測定を行った。SLE発症前のHZ罹患頻度は、1年間千人当たり1.36人と一般人における報告とほぼ同じであったが、未治療SLEでは約47倍と著しく増加していた。またGC投与量が多いほど発症し易い傾向がみられた。CD4+リンパ球数は健常人と比較してHZ非発症SLEは約51%、HZ発症SLEは約75%減少し、500/μ1がHZ発症のcritical pointであった。以上の結果は、SLE患者における細胞性免疫能の低下の程度、HZ合併の危険度およびVZV感染を回避するために必要な細胞性免疫能の程度を具体的数値で示しており、臨床的に非常に有用と思われる。 | |||||
書誌情報 |
熊本大学医療技術短期大学部紀要 巻 10, p. 65-72, 発行年 2000-03-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 09181512 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10401515 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1601118 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 493.14 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Clinical Study on Herpes Zoster in Patients with Systemic Lupus Erythematosus | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ゼンシン セイ エリテマトーデス ニ オケル タイジョウ ホウシン ノ リンショウテキ ケンキュウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 |