WEKO3
アイテム
いやされない傷 : 児童虐待と傷ついていく脳
http://hdl.handle.net/2298/17531
http://hdl.handle.net/2298/175316bf820d0-cf1d-462b-8146-ac08e2459176
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-01-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | いやされない傷 : 児童虐待と傷ついていく脳 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 熊本大学, 東京オフィスセミナー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | conference object | |||||
著者 |
友田, 明美
× 友田, 明美 |
|||||
別言語の著者 |
友田, 明美
× 友田, 明美 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 子どもの頃に受けた、身体の傷はいつか癒えたとしても、心に負った傷は、目に見えないところで子どもの人生を蝕んでいきます。 虐待された子どもの脳がいかに傷つき、どのような発達障害を起こすのかヒトの「こころ」の摩訶不思議な脳神経科学的な働きについて、米国ハーバード大学との共同研究によって明らかになってきたことを、虐待と脳発達の臨界(敏感)期の関係を含めてお話します。 |
|||||
書誌情報 | 発行日 2010-12-11 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述 | application/pdf, application/pdf, application/pdf, application/pdf, application/pdf | |||||
形態 | ||||||
223595 bytes, 6228155 bytes, 8299520 bytes, 8343602 bytes, 8967165 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 490 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | イヤサレナイ キズ : ジドウ ギャクタイ ト キズツイテイク ノウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述 | 発表資料 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
発表資料 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Presentation | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
05 | ||||||
URI | ||||||
http://hdl.handle.net/2298/17531 | ||||||
URL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | http://www.kumamoto-u.ac.jp/syakairenkei/sankangakurenkei/whatsnew/event/event1173.html | |||||
コメント | ||||||
熊本大学東京オフィスセミナー「いやされない傷~児童虐待と傷ついていく脳~」(日時:平成22年12月11日(土) 13:30開場 14:00開演 場所:キャンパスイノベーションセンター(CIC)1階 国際会議室(東京都港区芝浦3-3-6) |