WEKO3
アイテム
騒音の社会反応の測定方法に関する国際共同研究 : 日本語のうるささの尺度の構成
http://hdl.handle.net/2298/36344
http://hdl.handle.net/2298/36344c54095f2-9d4e-483e-8b2f-a8b5a26e1ec9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 騒音の社会反応の測定方法に関する国際共同研究 : 日本語のうるささの尺度の構成 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | うるささ, 尺度, 程度表現語, 社会調査, Annoyance, Scale, Modifiers, Social survey | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
矢野, 隆
× 矢野, 隆× 五十嵐, 寿一× 加来, 治郎× 神田, 一伸× 金子, 哲也× 桑野, 園子× 新居, 洋子× 佐藤, 哲身× 荘, 美知子× 山田, 一郎× 吉野, 泰子 |
|||||
別言語の著者 |
Yano, Takashi
× Yano, Takashi× Igarashi, Juichi× Kaku, Jiro× 神田, 一伸× Kaneko, Tetsuya× Kuwano, Sonoko× Nii, Yoko× Sato, Tetsumi× So, Michiko× 山田, 一郎× Yoshino, Yasuko |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 世界各地で行われる騒音に関する社会調査のデータを精度よく比較するためには、異種の言語間で比較可能な騒音のうるささに関する尺度が必要である。筆者らはICBEN Team 6が計画した国際共同研究の一環として、我が国の4地域で20代から60代以上の1,102名の人々を対象として、騒音のうるささに関する日本語の5段階の尺度を構成した。騒音のうるささの程度を表す21個の言葉を選び、どの言葉が最小のうるささから最大まで等間隔に並んでいるか、どの言葉が尺度カテゴリに好んで選ばれるか、更に評価のばらつきが小さいかを検討し、異種の言語間で比較可能な騒音のうるささに関する尺度の言葉として「非常に」、「だいぶ」、「多少」、「それほど...ない」、「まったく...ない」を選んだ。 | |||||
書誌情報 |
日本音響学会誌 巻 58, 号 2, p. 101-110, 発行年 2002 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 03694232 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
7108363 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 519.6 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | International joint study on the measurement of community response to noise : Construction of noise annoyance scale in Japanese | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ソウオン ノ シャカイ ハンノウ ノ ソクテイ ホウホウ ニ カンスル コクサイ キョウドウ ケンキュウ : ニホンゴ ノ ウルササ ノ シャクド ノ コウセイ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 一般社団法人 日本音響学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
雑誌掲載論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Journal Article | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
01 | ||||||
URL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | http://www.asj.gr.jp/journal/04_contents/2002_02.html |