WEKO3
アイテム
外国人の失礼な日本語表現について : 待遇表現の間違いと見えにくい用例
http://hdl.handle.net/2298/14830
http://hdl.handle.net/2298/148300e6a2b6d-e0d0-40e8-a809-53cfdd7a6179
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-05-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 外国人の失礼な日本語表現について : 待遇表現の間違いと見えにくい用例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
マスデン, 眞理子
× マスデン, 眞理子 |
|||||
別言語の著者 |
Masden, Mariko
× Masden, Mariko |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では学習者が間違いやすい待遇表現をどう教えたらよいかという視点で、待遇表現の不適切な用例を集め、それぞれの用例について、中級以上の日本語学習者を想定し、なぜ聞き手からは失礼に感じられるか、代わりにどう言えば適切かについて解説した。 | |||||
書誌情報 |
熊本大学国際化推進センター紀要 巻 1, p. 59-76, 発行年 2010-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 18849008 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12470594 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1014325 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 807 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ガイコクジン ノ シツレイ ナ ニホンゴ ヒョウゲン ニ ツイテ : タイグウ ヒョウゲン ノ マチガイ ト ミエニクイ ヨウレイ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 |